1957年 | 10月 | 東京陸運局長より一般区域(限定)貨物運送業の免許を受ける |
1961年 | 6月 | 資本金100万円をもって設立 |
1964年 | 11月 | 東京陸運局長より下記事業の認証を受ける 認証番号1-5990 普通自動車分解整備業/小型自動車分解整備業 |
1965年 | 3月 | 東京陸運局長より一般区域貨物運送事業の免許を受ける |
1965年 | 5月 | 200万円増資して資本金300万円とする |
1966年 | 10月 | 本社鋼材倉庫完成 |
1971年 | 9月 | 関東陸運局長より倉庫業の許可を受ける |
1971年 | 12月 | 倉庫業営業開始 |
1980年 | 8月 | 有限会社東鉄運輸の組織変更により、東鉄運輸株式会社となる 300万円増資して資本金600万円に |
1995年 | 9月 | 宇都宮営業所事務所・休憩所完成 |
1995年 | 11月 | 宇都宮営業所業務開始 |
1995年 | 12月 | 400万円増資して資本金1,000万円とする |
1996年 | 7月 | 宇都宮営業所に鋼材ヤード設置(12,266㎡) 宇都宮営業所倉庫内にクレーン1基設置(屋内ヤード) |
1997年 | 4月 | 宇都宮営業所の鋼材ヤード拡張(4,256㎡) |
1997年 | 5月 | 宇都宮営業所に橋型クレーン1基増設(Bクレーン) |
1997年 | 9月 | 宇都宮営業所倉庫内に10tクレーン増設(屋内ヤード) |
1999年 | 11月 | 宇都宮営業所の鋼材ヤード拡張(15,493㎡) |
2001年 | 12月 | 宇都宮営業所の鋼材ヤード拡張(15,995㎡)※総面積52,146.60㎡・15,802坪 |
2002年 | 3月 | 宇都宮営業所に橋型クレーン1基増設(C・Dクレーン) |
2003年 | 12月 | 宇都宮営業所に橋型クレーン1基増設(Aクレーン) |
2004年 | 11月 | 宇都宮営業所に橋型クレーン1基増設(Eクレーン) |
2006年 | 10月 | 東京本社コイル倉庫完成 |
2024年 | 5月 | 群馬県に伊勢崎中継地開設 |